会社概要会社概要

電気の安全、人の成長、
そして地域の未来。
鈴和は、そのすべてに向き合い続けます。

About us
会社概要

電気の安全、人の成長、
そして地域の未来。
鈴和は、そのすべてに向き合い続けます。

Philosophy
経営理念

鈴和は、現代社会におけるライフラインである電気のお医者さんとして、鈴和にしか出来ない、高い工事技術・検査技術・満足度の高いサービスの探求と革命し続ける、誇り高き電気屋集団を目指す事を経営理念とする。

Purpose
パーパス

使命(Mission)

鈴和は、お客様の「困った」に寄り添い、共に解決策を見出すことで、安心・安全な社会の実現に貢献します。

ビジョン(Vision)

お客様の設備の安全を支える先進企業として、持続可能な社会の実現に貢献します。

価値観(Values)

誠実:
嘘をつくのではなく、お客様にとって誠実であることが大事です。
挑戦:
まずは挑戦してみる。そして常に変化を追求します。
失敗:
失敗に恐れず、失敗を経験することで新たに見えてくることを大事にします。
協力:
チームワークを大切にし、協力し合って目標を達成します。
安全:
安全第一。安全は品質より重要です。
品質:
高品質なサービスと製品を提供し、お客様の期待を超えます。
持続可能性:
環境への配慮を忘れず、持続可能な社会の実現に貢献します。

社会との共生(Community Engagement)

私たちは、電気保安業務を通じて社会の「安心・安全」に貢献することを使命としていますが、それは単に業務上の責任にとどまりません。 私たちは、地域の未来を支える「子どもたち」を支援することも、重大なミッションと考えています。その一環として、鈴和は鹿島アントラーズのビジネスクラブに加盟し、地元プロスポーツを支援しています。この活動は、未来を担う子どもたちに夢と感動を届け、地域とのつながりを深めるとともに、当社が大切にしている「お客様の困ったに寄り添う」姿勢を地域全体へ広げていく試みでもあります。 今後も、「安心・安全な社会の実現」に加えて、「人と地域を元気にする存在」として、鈴和は歩みを進めてまいります。

About us
会社概要

会社名
株式会社 鈴和

代表者
鈴木 英文 -Hidefumi Suzuki-

所在地
茨城県神栖市知手14

電話番号
0299-96-0952

FAX
0299-96-7697

設立年月日
昭和51年4月26日

資本金
10,000,000円

事業内容

電気工事業

No.茨城県知事許可(般-12)第12232号

労働者派遣事業

No.特08-300826

電気保安法人

登録番号 H185


沿革

昭和51年04月26日

鈴和電機有限会社設立

平成07年04月01日

鈴和電機有限会社と鈴和製作所を合併し株式会社鈴和に変更

平成25年10月11日

電気保安法人 設立


社員保有資格

第二種電気主任技術者

3名

第三種電気主任技術者

5名

1級電気施工管理士

1名

2級電気施工管理士

1名


主要取引先
NECネッツエスアイ
カナデビア
ビューローベリタスジャパン
マイスターエンジニアリング
エネテク
エクソル
富士電機E&C
日本エコシステム
自然電力オペレーションズ

仕入先
株式会社日本電計
岡田電気産業株式会社
新明電材株式会社
株式会社双興電機製作所
株式会社ムサシインテック
藤井産業株式会社

協力会社
法人 全国52社 個人事業主 16名

関連法人
社会福祉法人鈴和福祉会

顧問弁護士
ベリーベスト法律事務所

Access
アクセス

Inquiry
お問い合わせ
商談・お見積りなど、お気軽にご相談ください。

株式会社鈴和 お問い合わせ
月曜〜金曜8:30-17:30 (土日祝日定休)
0299-96-0952







    本ウェブサイトは、株式会社鈴和(以下「当社」)が運営する弊社の取り組みを紹介するサイトです。

    【個人情報保護方針】
    当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

    【個人情報の管理】
    当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

    【個人情報の利用目的】
    本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

    【個人情報の第三者への開示・提供の禁止】
    当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
    ・お客さまの同意がある場合
    ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    ・法令に基づき開示することが必要である場合

    【個人情報の安全対策】
    当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

    【ご本人の照会】
    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    【法令、規範の遵守と見直し】
    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    【お問い合わせ】
    当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

    株式会社鈴和
    〒314-0115 茨城県神栖市知手14


    問い合わせ問い合わせ