お世話になります。
昨年末ですが、ちょっと特殊な依頼を受けましたのでそれをお伝えいたします。
内容ですが「太陽光モジュールの工場試験を再現できないか」という内容でした。
弊社には直流耐圧試験器と、+ボルトの絶縁抵抗測定器(定格7200V)がありましたので、お客様の指定場所にて対応いたしました。
今回の試験での指定は以下の通りとなります。
① +-を短絡した状態で、絶縁抵抗測定(+1500V)を1分行う。
② +-を短絡した状態で、絶縁耐力試験(8000V)を1分行う。
③ +-を短絡した状態で、絶縁抵抗測定(+1500V)を1分行う。
今回は写真等は載せれないので文章のみになりますが、無事に作業は終了いたしました。
こういう特殊な試験も請け負っておりますので、お困りの際はお問い合わせください。
今回は、弊社で所有しております保護具用の耐圧試験器の紹介と、実際に保護具の耐圧試験を行った風景をお伝えいたします。
弊社で所有しております耐圧試験器は京南電機製の耐圧試験器となります。
スペックは、25,000V 50mA となっております。
もちろん校正済みとなっております。
では、実際に試験している風景を紹介します。
水槽に水を張って、また手袋内にも水を入れ、そして手袋内と水槽に電極を入れて試験開始です。
今回の手袋は使用電圧が7,000Vの手袋の為、試験電圧は10,000V 1分間です。
ゆっくりと10,000Vになってからタイマースイッチを入れます。
今回は合格でした。
弊社では、専用の試験機を使って耐圧試験を行います。
この他、高圧の検電器の試験器も所有しておりますので、そちらの試験風景はまた次回ご紹介いたします。